TEL.(0859)22-2111
お問合せはこちら
入試について
- 推薦入試
-
《出願資格》
2023年3月高等学校卒業見込で評定平均値3.0以上であり、高等学校長の推薦を受けた方を対象としています。
- 一般入試
-
《出願資格》
高等学校を卒業(見込者も含む)した方を対象としています。
-
AO入試(情報ビジネスコース・医療秘書コース)
-
AO入試は、本校を第1志望(専願)とする者を対象に、面談によって向上心、意欲、熱意を積極的に評価し選考する制度です。情報ビジネスコース、医療秘書コースを志望し、本校のオープンキャンパスに参加して教育方針、内容を理解した者を対象としています。
※この制度は、本校で行う推薦入試・一般入試とは別のものです。詳しくは募集要項をご確認ください
優遇制度・その他の特典制度
各種優遇制度
- 特待生制度※選考試験あり
- 高校卒業時成績優秀者、入学後成績優秀者に学費優遇
- 高度資格取得者優遇制度
- 取得している資格に応じて学費優遇
●2021年度実績。詳細は募集要項をご確認ください。
- 遠距離通学優遇制度
-
公共交通機関利用時間がおおよそ1時間半以上、または自宅外通学予定者
- 家族優遇制度
- 本校出身者の家族(二親等以内)の者
- 部活動優遇制度
- 高校在学中、全国大会出場以上の実績を残した者など
●来春高等学校卒業見込者に限る。
国の高等教育の修学支援制度
※支援の区分は世帯構成や年収などで異なります。
-
令和2年度より始まった国の高等教育の修学支援制度として「授業料の減免」と「給付型奨学金の拡充」が実施されます。本校も対象校としての認定を受けており、世帯収入等の要件を満たした場合、下記の支援を受けることができます。
-
●修学優遇制度を受ける場合は、その適用後の授業料を上限として減免が行われます。
-
●授業料の減免は三次校納金の支払い後、県の審査により決定した額を還付します。
-
※制度についての詳細は、文部科学省のホームページをご覧ください。文部科学省のホームページ
その他 特典制度
- オープンキャンパス参加特典
- オープンキャンパスに参加、11月30日までに出願
- 交通費学割
- 各種交通機関にて学割が使用できます。
- 奨学生制度、教育ローンなど
- 詳細は下記をご確認ください。
奨学金制度・教育ローン
奨学金制度
- 日本学生支援機構
-
志望者の中から奨学生を選考し、採用された奨学生には日本学生支援
機構より毎月規定の奨学金が貸与(または給付)されます。
■給付型
[自宅通学]月額12,800円〜38,300円、[自宅外通学]月額25,300円〜75,800円
世帯の所得金額に基づく区分に応じて、金額)が決まります。
■貸与型
・第Ⅰ種(無利息)
[自宅通学]月額20,000円〜53,000円、[自宅外通学]月額20,000円〜60,000円から希望額を選択できます。
・第Ⅱ種(利息付)
20,000円〜120,000円の中から希望月額を選択できます。
※詳しくは、日本学生支援機構のウェブサイトをご覧ください。
-
鳥取県社会福祉協議会(生活福祉資金貸付制度)
-
資金の貸付と、民生委員及び社協による必要な相談支援により、世帯の経済的自立や生活意欲の助長を促進し、安定した生活を送れるようにすることを目的としています。
・教育支援資費(無利息):月額60,000円以内
・就学支度費(無利息):月額500,000円以内
※詳しくは、鳥取県社会福祉協議会のWEBサイトをご覧ください。
- 鳥取県育英奨学資金貸与制度
-
鳥取県が世帯の所得が基準以下であることなどの条件を元に奨学金を貸与しています。
月額60,000円以内
※詳しくは、鳥取県のWEBサイトをご覧ください。
- 鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金
-
鳥取県内の対象業種に正規雇用された場合、奨学金の返還が助成されます。
助成金額:最大720,000円
対象奨学金:日本学生支援機構の無利子(I種)及び有利子(II種)、生活福祉資金貸付制度(教育支援費)、鳥取県育英奨学資金、他
※詳しくは、鳥取県のWEBサイトをご覧ください。
教育ローン ※2022年2月現在
- オリエントコーポレーション Orico
-
株式会社オリエントコーポレーション(以下:オリコ)と本学が提携した教育ローンです。
本制度は、入学金・授業料・教材費等の納付金をオリコが学納金負担者に代わって
本学に立替え払いをし、学納金負担者はオリコに毎月分割で返済をしていただく制度です。
※オリコ学費サポートデスク TEL:0120-517-325 平日9:30~17:30
※詳細はオリコWeb学費サポートプランへ Web申込は、24時間・365日対応できます。
- 国の教育ローン 日本政策金融公庫
-
国の教育ローンは専修学校などに入学・在学する学生の保護者であれば、入学時の学生納付金などの費用も含め350万円までの融資を受けることができます。
■年率 1.68%(固定)
※日本政策金融公庫
教育ローンコールセンター TEL:0570-0086560
※詳しくは、日本政策金融公庫のウェブサイトをご覧ください。